援護寮 ひなまつり行事(R5.3.2) 3月3日は桃の節句,ひな祭り。援護寮では前日の3月2日にひな祭り行事を行いました! 午前中,軽運動の活動では・・・ 玉入れのかごを菱餅に見立てた「菱餅玉入れ」 …続きを読む
援護寮 福祉QCサークル活動 内部発表会(R5.2.14) 宮城県社協が法人全体で取り組んでいる福祉QCサークル活動。 今年度,援護寮のテーマは 「SSTを通して自信をつける!~利用者様のコミュニケーションスキルを1ステ…続きを読む
援護寮 【専門講座】就労講習会(R5.2.15) 2月15日(水)は,「ハローワーク古川」就労支援ナビゲーターの佐々木様をお招きし,就労講習会を開催しました。 講義では,就労に向けて今からどんな準備が必要なのか…続きを読む
援護寮 ハッピーバレンタイン! 2月14日(火) 季節行事としてバレンタイン行事を行いました。 丁寧に飾り付けを作って コーンフレークを砕いて チョコを溶かして 固めて チョコクランチの完成!…続きを読む
ほほえみ グループホームの1月のご飯🍚 今月はグループホーム「くじら」のご飯を紹介したいと思います。 ある日のご飯を世話人さんに撮影してもらいました。 🍚世話人さんからのコメント🍚 今回は朝食と夕食を…続きを読む
お知らせ グループホームの空き情報について✿ 現在入居者募集中のグループホームについて,お知らせします。 ❀✿現在募集中❀✿ 🌸女性の利用者様が生活されている,一軒家タイプのグループホーム「あじさい」で1名…続きを読む
援護寮 【生活講座】掃除方法を学ぼう!🧹(R5.2.9) 2月9日(木),生活講座で「掃除方法」を学びました。 今回のテーマは①玄関🧹 ②台所🧽 部品を外し,必要な掃除箇所を確認しました。 「これは五徳と言うんですね」…続きを読む
援護寮 【職員内部研修】集大成(第4回SST研修) 2月3日(金)みやぎ心のケアセンター片柳光昭様(SST普及協会認定講師)をお招きし,今年度4回目のSST研修を行いました。 (片柳先生のブログはこちら…ブログ記…続きを読む