メインコンテンツへ移動
サブコンテンツへ移動

社会福祉法人 宮城県社会福祉協議会 障害者
支援施設
宮城県船形の郷

背景色の変更
文字の大きさ

宮城県
社会福祉協議会
サイトへ

メインメニュー

  • 施設概要
  • 各種事業
  • 施設紹介
  • 採用情報
  • アクセス
  • お問い合わせ
  • 宮城県
    社会福祉協議会
    サイトへ

背景色の変更
文字の大きさ

どんな情報を
お探しですか?

ホーム > 各種事業 > 建替え関係(過去の取組) > 整備推進室

整備推進室

投稿ナビゲーション

← 過去の投稿
新しい投稿 →

2020.11.26 内装解体がはじまりました

旧はちくら園・旧おおくら園の仮囲い設置が終了し,内装解体工事が進められています。

2020.11.11 旧はちくら園・旧おおくら園の解体工事が開始されました

11月5日より,旧はちくら園・旧おおくら園の解体工事が開始されました。 安全管理を図りながら,業者(阿部建設)による仮囲い設置・樹木撤去・内…続きを読む

2020.10.26 まつくらセンター・なでくらセンターの引越を行いました

今後予定されている解体工事に伴い,まつくらセンター(就労継続支援B型)・なでくらセンター(生活介護)が,10月26日より旧かまくら園建物へ移…続きを読む

2020.10.15 新棟で避難訓練を行いました

新棟供用開始に伴い,おおくら園・かまくら園では,9月から10月にかけて避難訓練を2回行いました。 新しい建物となり,有事の際の避難経路・場所…続きを読む

2020.09.24 おおくら園の利用者移動・引越を行いました

9月16日に移動したかまくら園の利用者の皆さんは落ち着いて過ごされています。 9月24日,おおくら園の利用者の皆さんの移動と引越が行われまし…続きを読む

2020.09.16 かまくら園の利用者移動・引越を行いました

9月16日,かまくら園の利用者移動・引越を行いました。 安全かつスムーズに移動することができ,昼食より新しい建物での生活がスタートしました。…続きを読む

2020.09.09 荷物の移動を行いました

9月7日かまくら園,9月9日おおくら園と,一部荷物の移動(引越)を行いました。 利用者の皆さんの新棟への移動と,残りの荷物の引越については,…続きを読む

2020.08.31 内覧会が開催されました

8月28・29日の2日間,入所されている方のご家族を対象とした内覧会(県主催)が開催されました。

2020.09.01 宮城県船形の郷開所式が執り行われました

令和2年9月1日,28名の関係者参列のもと宮城県船形の郷開所式が執り行われました。利用者を代表して,かまくら園の青柳真さんが,村井宮城県知事…続きを読む

2020.08.27 利用者の皆さんに居室や設備の説明を行いました

利用者の皆さんに入居予定の居室を見ていただいたり,設備面の説明をさせていただきました。 皆さん笑顔で,楽しみにしているようです。

投稿ナビゲーション

← 過去の投稿
新しい投稿 →
  • ◀
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • ▶

どんな情報を
お探しですか?

広報誌

船形の郷

施設運営部

  • 入所・短期入所の相談(地域移行推進係)
  • 日中活動支援係

 

各部・センターはこちら

  • 生活支援第一部(おおくら園)
  • 生活支援第二部(かまくら園)
  • 生活支援第三部(とがくら園)
  • 生活支援第四部(はちくら園)
  • まつくらセンター

その他の部署

  • 医療支援部
  • リハビリテーション支援部
  • 障害者支援施設 宮城県船形の郷
    〒981-3625 黒川郡大和町吉田字上童子沢21
    TEL 022-345-3282(宮城県船形の郷 管理棟)
    FAX 022-345-3984(宮城県船形の郷 管理棟)

  • プライバシーポリシー >
    ホームページ利用規約 >
    Copyright© 2005-2025 宮城県船形の郷 All rights reserved.