服薬講習会:薬の役割と副作用への適切な対処法

先日、講師を招き、午後の日中プログラムで「服薬講習会」を開催し、薬の役割や作用、副作用、その対処方法について学びました。

 

 

 

 

 

 

 

 

「薬の副作用はどうして起きるのか」「便秘薬を処方されており、量を減らしたいが、便秘にならないか」「薬は飲み続けなければならないのか」など日頃から気になっていたことを質問することができました。

 

 

 

 

 

 

 

 

<利用者様の感想>
・薬を個人の判断で減薬、断薬しないことなど学んだ。
・薬を処方されたとおりにきちんと服用することが大切。
・効能を信頼して服用することが大事だと思った。

講習会を通して、自分が服用している薬の作用や副作用について理解することで、適切に服用でき、より効果を実感しやすくなること。主治医に相談する際は、自分が気になっていること、心配していることを分かりやすく伝えることがポイントなど、多くのことを学ぶことができました。
今回の講習会は、たくさんの学びがあり、有意義な時間となりました。