ブログ 【ぱれっと】『児童の支援に関する研修』を実施しました♪(ぱれっとよしおか) 富谷市・黒川地域自立支援協議会では、去る9月14日(木)に、 支援者向けの『児童の支援に関する研修』を開催しました♪ 講師に、宮城県発達障害者地域支援マネ…続きを読む
ブログ 【希望の家】ふれあい福祉まつりを開催します! 皆さま、こんにちは! 残暑厳しい中ではありますが、徐々に日も短くなり、ゆっくりと秋の訪れを感じさせる季節となりました。 さて、希望の家の秋の風物詩といえばそう「…続きを読む
ブログ [ぱれっと]楽しい音楽療法♪ すまいる(吉岡すまいる・重心グループ)・ふわりで音楽療法再開しました! 今回はビオラや琴の演奏がありました。 利用者の皆様も笑顔が増えたり、リラックスした表情が…続きを読む
ブログ 【希望の家】レクリエーション活動について 皆様こんにちは! 7月28日(金)に地域の民生委員の方を対象にレクリエーション活動を行いました。 今回は体操(365歩のマーチ)、輪っこなげなどをはじめ、身体障…続きを読む
ブログ 【希望の家】まほろば夏まつりに出展いたしました! 皆様こんにちは! 8月6日(日)に行われた「第29回まほろば夏まつり」に出展いたしました! 希望の家では、キッズコーナーにてスライム作り体験を行いました。 10…続きを読む
ブログ 【ぱれっと】笹の葉さ~らさら~🎋(吉岡すまいる) 7月7日は七夕の日、8月には仙台七夕が開催されます。 吉岡すまいるでは、大きな竹を使って、七夕飾りを作りました。 みなさん丁寧に折り紙を折って、様々な飾りの作成…続きを読む
ブログ 【希望の家】プール清掃を行いました! 皆様こんにちは! 日を追うごとに夏らしくなるこの頃、いかがお過ごしでしょうか。 七ツ森希望の家では、7月14日(金)にプール清掃を行いました! プールの開始の日…続きを読む
ブログ 【希望の家】レクリエーション活動について 6月6日(火)に石巻市内の小中学生を対象にレクリエーション活動を行いました。 今回は希望の家オリジナルのりんごの入れ物とケーキのマグネットを作成いたしました。 …続きを読む
ブログ 【希望の家】警察学校の学生を対象に、福祉体験活動を実施しました。 令和5年6月5日、26日、28日の3日間、七ツ森希望の家で宮城県警察学校の学生を対象とした福祉体験活動を実施しました。 内容は「視覚障害体験」と「下肢障害体験」…続きを読む
ブログ 【希望の家】居室にWi-Fiを設置しました! 皆様こんにちは! 以前よりお客様から多くの要望をいただいておりましたWi-Fiの設置について、先日設置が完了いたしましたので、ご報告いたします。 七ツ森希望の家…続きを読む