メインコンテンツへ移動
サブコンテンツへ移動

社会福祉法人 宮城県社会福祉協議会 障害者
支援施設
宮城県船形の郷

背景色の変更
文字の大きさ

宮城県
社会福祉協議会
サイトへ

メインメニュー

  • 施設概要
  • 各種事業
  • 施設紹介
  • 採用情報
  • アクセス
  • お問い合わせ
  • 宮城県
    社会福祉協議会
    サイトへ

背景色の変更
文字の大きさ

どんな情報を
お探しですか?

ホーム > 施設紹介 > 生活支援第一部(おおくら園) > おおくらブログ

おおくらブログ

投稿ナビゲーション

← 過去の投稿

🍧納涼祭開催🍧 ひばり・うぐいす

8月5日、利用者の皆さんに夏を感じ、涼しんでもらえるよう納涼祭を開催しました。 かき氷を作り、利用者の皆さんには3種類(イチゴ、メロン、ブル…続きを読む

🎋七夕会開催🎋 うぐいす・ひばり

7月31日、七夕会を開催しました。 利用者さん一人一人が短冊に願い事を書きました。 願い事を書いた短冊の前で記念撮影を行いました。皆さん願い…続きを読む

おおくら

🎐納涼会🎐 かっこう・かわせみ

8月6日、2係の食堂で納涼祭が開催されました🎐👘 イラストに描かれた3種類のかき氷の中から各々食べたいものを指差しで選ばれていました!   …続きを読む

おおくら

🚌日帰り旅行~(仙台市科学館~イオンモール富谷店) かっこう・かわせみ

7月4日に日帰りで旅行を行いました🚌 仙台市科学館では様々な装置に触れ、しかけなどに驚かれながらも楽しまれていました😲🚀 科学館でオモシロ体…続きを読む

おおくら

日帰り旅行に行きました(ひばり・うぐいす)

7月4日、仙台市科学館とイオンモール富谷に行きました。   不思議な展示物を触ったり、体験をして楽しまれたようでした😊 イオン内の…続きを読む

おおくら

日帰り旅行🚌(仙台市科学館~イオンモール富谷) かりん・あおい

7月4日(金)日帰り旅行で仙台市科学館とイオンモール富谷へ行ってきました🚌   仙台市科学館では見て触れて様々な体験をしました🤩🤩🤩    …続きを読む

おおくら

外注食イベント かっこう・かわせみ

6月3日に、ほっともっとからお弁当を注文しました!    おかずの数が多く、とても食べ応えのあるお弁当ですね😲   「おなかいっぱいになった…続きを読む

おおくら

園芸作業①~アサガオの種をまきました~

令和7年6月26日 生活支援第一部(おおくら園)では、活動参加の機会として園芸作業を行いながら 余暇時間の充実を図っております。 今年度もア…続きを読む

おおくら

日帰り旅行(仙台市科学館~イオンモール富谷)はやぶさ・つばめ

7月4日(金)利用者から科学館に行きたいとの要望があったため、日帰り旅行で仙台市科学館に行って来ました。   皆さん色んな展示を興味深そうに…続きを読む

おおくら

お弁当の日🍱 かりん・あおい

6月3日(火)注文していた「ほっともっと」のお弁当を召し上がりました🍱 ボリューム満点のお弁当、みなさん完食出来るかな(・・?       …続きを読む

投稿ナビゲーション

← 過去の投稿
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • …
  • 20
  • 21
  • 22
  • ▶

どんな情報を
お探しですか?

広報誌

船形の郷

施設運営部

  • 入所・短期入所の相談(地域移行推進係)
  • 日中活動支援係

 

各部・センターはこちら

  • 生活支援第一部(おおくら園)
  • 生活支援第二部(かまくら園)
  • 生活支援第三部(とがくら園)
  • 生活支援第四部(はちくら園)
  • まつくらセンター

その他の部署

  • 医療支援部
  • リハビリテーション支援部
  • 障害者支援施設 宮城県船形の郷
    〒981-3625 黒川郡大和町吉田字上童子沢21
    TEL 022-345-3282(宮城県船形の郷 管理棟)
    FAX 022-345-3984(宮城県船形の郷 管理棟)

  • プライバシーポリシー >
    ホームページ利用規約 >
    Copyright© 2005-2025 宮城県船形の郷 All rights reserved.