宮城県社会福祉協議会サイトへ
10月12日、まつくらセンターと合同での社会奉仕活動として、 大和町立吉田小学校の緑地管理を行いました。 爽やかな秋晴れの下、利用者様…続きを読む
なでくらセンターでは各園から職員の協力を頂き、5月より地域活動班の活動で新たにダンボール回収作業をスタートしています。 活動は主に園の職員と…続きを読む
今なお猛暑が続く今年の夏。屋内作業班では少しでも涼しくなるようにと、夏の壁面装飾づくりを行いました。  …続きを読む
清々しい初夏の季節となりました。 なでくらセンターは、4/17より今年度の活動をスタートしています。 昨年度に引き続き10名の利用者様が、屋…続きを読む
今年の冬も,船形の郷では沢山の雪が降りました。 なでくらセンターでは,園芸班の利用者様が職員と力を合わせ,温室周辺の雪かきを行いました。 真…続きを読む
2023年活動のスタートとして、書初めを行いました。 書初めに参加された利用者さんの中には、好きな言葉を直ぐ書き出す方や、何を書こうか悩みな…続きを読む
なでくらセンターでは創作班として、活動の中で季節に合わせた壁面装飾を作成しています。 季節は「冬」という事で、少しでもクリスマスの雰囲気を感…続きを読む
令和4年10月31日(月)、宮城県船形の郷 ささくら館活動棟 リハビリ室にて、介護予防教室を行いました。 講師は,大和町福祉課 社会福祉士 …続きを読む
なでくらセンターでは「創作班」の活動として、利用者様の特性や季節に合わせた創作(塗り絵、折り紙、描画等)に取り組んでいます。 先日、新棟に移…続きを読む
夏の暑さもだいぶ落ち着き、外を吹く風もだんだん肌寒く秋らしくなってきました。 なでくらセンターでは9月26日(月)から新棟での活動がスタート…続きを読む