なでくら みんなで書初めをしました! 2023年活動のスタートとして、書初めを行いました。 書初めに参加された利用者さんの中には、好きな言葉を直ぐ書き出す方や、何を書こうか悩みながら時間をかけて筆を…続きを読む
なでくら クリスマスツリーを創作しました。 なでくらセンターでは創作班として、活動の中で季節に合わせた壁面装飾を作成しています。 季節は「冬」という事で、少しでもクリスマスの雰囲気を感じられるようにツリー…続きを読む
なでくら 介護予防教室を開催しました。 令和4年10月31日(月)、宮城県船形の郷 ささくら館活動棟 リハビリ室にて、介護予防教室を行いました。 講師は,大和町福祉課 社会福祉士 小林優希様と,大和町…続きを読む
なでくら なでくらの創作活動風景 なでくらセンターでは「創作班」の活動として、利用者様の特性や季節に合わせた創作(塗り絵、折り紙、描画等)に取り組んでいます。 先日、新棟に移ってから初めて工房班…続きを読む
なでくら 新棟での活動が始まりました! 夏の暑さもだいぶ落ち着き、外を吹く風もだんだん肌寒く秋らしくなってきました。 なでくらセンターでは9月26日(月)から新棟での活動がスタートしています。 10月…続きを読む
なでくら さようなら、旧かまくら園 ~引越し前の活動最後の日~ 「船形の郷」建替えに伴い、なでくらセンターの作業室・事務室は9月14日に新棟の方へ移動します。 その為、9月6日の活動最終日に今まで活動棟として約2年間使用して…続きを読む
なでくら 支給金をお渡ししました。 なでくらセンターでは1月、4月、7月、10月に利用者様へ本人支給金を支給しています。 この日を利用者様は心待ちにしています。 7月21日(木)に4月~6月…続きを読む
なでくら 七夕に願いを込めて 7月7日の七夕に向けて、なでくらセンターでも活動で七夕飾りを創作しました。 折り紙で飾りを折ったり切ったりして笹竹に飾り、それぞれに願い事を考えながら短冊に書き…続きを読む
なでくら 令和4年度活動スタート! 初夏の風が心地よく感じられる季節となりました。 なでくらセンターは、今年度も4/4より屋内外にて作業活動を行っています。 所属されている9名の利用者様は園芸グル…続きを読む