メインコンテンツへ移動
サブコンテンツへ移動

社会福祉法人 宮城県社会福祉協議会 障害者
支援施設
宮城県船形の郷

背景色の変更
文字の大きさ

宮城県
社会福祉協議会
サイトへ

メインメニュー

  • 施設概要
  • 各種事業
  • 施設紹介
  • 採用情報
  • アクセス
  • お問い合わせ
  • 宮城県
    社会福祉協議会
    サイトへ

背景色の変更
文字の大きさ

どんな情報を
お探しですか?

ホーム > 施設紹介 > 生活支援第四部(はちくら園) > はちくらブログ

はちくらブログ

投稿ナビゲーション

← 過去の投稿
新しい投稿 →

はちくら

1・2係合同 日帰り旅行

6/24 アクアテラス錦ケ丘と青葉城へ日帰り旅行へ行きました。 アクアテラス錦ケ丘では、魚を見て触れて楽しみました。 その後は、青葉城本丸会…続きを読む

はちくら

スヌーズレン室に行きました👣

じめじめした湿気で、寝苦しい日々が続いています。 体調はお変わりなくお過ごしでしょうか。 さて、船形の郷には「スヌーズレン室」という、あまり…続きを読む

はちくら

部長との懇談会~6月編~

6月13日(金)に6月が誕生日のご利用者様と懇談会を実施しました。           &…続きを読む

はちくら

~ 掃除でスッキリ ~  もくれん

梅雨明けが待ち遠しいこの頃、皆さんいかがお過ごしでしょうか。 もくれんでは居室の清掃を行いました。   積極的にモップがけをしてい…続きを読む

はちくら

たんちょうオープンから1か月🌱

はちくら園たんちょうユニット 春の引っ越しから、あっという間に1か月が経ちました。   今回は、新たな生活場所でのみなさんの様子を…続きを読む

はちくら

🚙やくらいドライブ🚙    もくれん

5月1日に加美町にある「やくらい土産センター」までドライブ外出をしました! アイスを食べて機嫌良く過ごされていました🍧 途中にたくさんの自動…続きを読む

はちくら

はちくら園 たんちょうユニット集結!

令和7年4月23日、30日 はちくら園たんちょうユニットに、続々と利用者様が移動されてきました。 4月23日(水) ようこそ!!はちくら園へ…続きを読む

はちくら

🚌お花見ドライブに行きました🚌  おしどり

4月18日 南川ダムに行き、お花見をしました! ドライブ楽しいな~👧 桜が綺麗に咲いてました。🌸天気も良くて気持ちよかったです🌞 みんなでか…続きを読む

はちくら

🌸園庭の桜が咲きました🌸

穏やかに吹く暖かい風が、はちくら園を包みこみ、 園庭の🌸桜🌸も見ごろを迎えています。 おしどりでは、3月下旬に旅立つ職員の門出をお祝いし、 …続きを読む

はちくら

令和6年度 広報誌2月号を作成しました

会報「はちくら」2月号① 会報「はちくら」2月号②

投稿ナビゲーション

← 過去の投稿
新しい投稿 →
  • ◀
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • ▶

どんな情報を
お探しですか?

広報誌

船形の郷

施設運営部

  • 入所・短期入所の相談(地域移行推進係)
  • 日中活動支援係

 

各部・センターはこちら

  • 生活支援第一部(おおくら園)
  • 生活支援第二部(かまくら園)
  • 生活支援第三部(とがくら園)
  • 生活支援第四部(はちくら園)
  • まつくらセンター

その他の部署

  • 医療支援部
  • リハビリテーション支援部
  • 障害者支援施設 宮城県船形の郷
    〒981-3625 黒川郡大和町吉田字上童子沢21
    TEL 022-345-3282(宮城県船形の郷 管理棟)
    FAX 022-345-3984(宮城県船形の郷 管理棟)

  • プライバシーポリシー >
    ホームページ利用規約 >
    Copyright© 2005-2025 宮城県船形の郷 All rights reserved.