宮城県社会福祉協議会サイトへ
令和7年4月 日中活動支援係では、利用者様一人ひとりの興味や関心を尊重し、 充実した日中活動の提供に努めています。多様なメニューの中から そ…続きを読む
令和7年4月 今年度は利用者様15名、職員6名で活動開始となりました✨ 今回は壁面創作の様子をご紹介します😊 壁面創作は、4月…続きを読む
穏やかに吹く暖かい風が、はちくら園を包みこみ、 園庭の🌸桜🌸も見ごろを迎えています。 おしどりでは、3月下旬に旅立つ職員の門出をお祝いし、 …続きを読む
3月12日、利用者様の要望にお応えし、吉野家にて注文した牛丼を喫食しました。 皆様、大満足でした。
給水塔に仮囲いが設置されました。解体工事が始まりました。
2月28日(金)、「第26回 宮城県船形の郷 福祉セミナー」を開催しました。 講師として、社会福祉法人横浜やまびこの里ポルト能見台施設長の木…続きを読む
当施設職員の阿部泰人さんが、高齢者の保護に貢献したとして、令和7年1月24日に泉警察署長から感謝状が贈られました。
旧事務管理センターの解体が終わり、船形の郷のシンボル、給水塔の解体が始まります。 敷地内、一部迂回路になっておりますので、注意してご通行くだ…続きを読む
ふながた第99号
先日、ひな祭りのお祝いをしました🎎✨ お雛様と記念撮影をし、おやつにひなあられと甘酒を召し上がりました😊 「ハイチーズ✌」 「ひなあられ美味…続きを読む