宮城県社会福祉協議会サイトへ
今年度最後の行事です。 皆さん楽しみにされていたようです。 ・ 副会長と所長の挨拶で始まりました。 ・ ・ 職員から各作業班の収入支出状況報…続きを読む
4月15日に敷地内でお花見会を実施しました! 別の日、天気がよかったので町内の桜を見にいきました!
冬の寒さが残る中,雪が溶けだし,春も近いと思わせる時期になりました。 去年に比べ,雪が多かったように感じましたが,そんな状況の中でも,皆さん…続きを読む
今月は,体育館清掃にチャレンジしました。 自分がいつも使用している空間から,共有の空間へ場所を変えての清掃作業です。 体育館へ向けて出発です…続きを読む
本日は希望メニューの日です。 まつくらセンターは鍋,チョコケーキ,じゃがバターでした。 ・ いただきます! ・ ・ 「バター芋,バター芋」と…続きを読む
3月9日、所内へビオラのプランターを納品しました。 玄関前に置いていただき、とっても華やかになりました! 温室内では、まだまだ…続きを読む
「船形の郷」建替えに伴い、10月に当センターの事務所と活動場所の一部が旧かまくら園へ移動しました。 現在、屋内作業場所では、1部屋に利用者様…続きを読む
2月3日、新しい活動場所から鬼を追い出せ!コロナも追い出せ!という思いを込めて、皆様で豆まきを行いました。 自作のお面をかぶり、「鬼は外~、…続きを読む
利用者様からのご要望を受け、12月25日(金)に、なでくらセンターで慰労会を行いました。 職員と一緒に、ロールケーキのデコレーションとホット…続きを読む
令和3年3月11日(木) 本日,各ファミリーのデイルームにて3月生まれの方々の誕生日会を行っています。3月は8名の方が誕生日を迎え られてい…続きを読む