令和6年6月18日(火)大安 はちくら園(おしどりユニット)に利用者様11名が入られました。 到着後はおしどり…続きを読む
はちくら
はちくら園(おしどりユニット)がスタートしました!
はちくら
令和6年6月18日(火)大安 はちくら園(おしどりユニット)に利用者様11名が入られました。 到着後はおしどり…続きを読む
令和6年6月13日 社会体験として、三本木にあるスタミナ太郎様へ食事をしに行きました。 地域で生活する上でのマナー及び、社会性の向上を図るこ…続きを読む
令和6年5月30日 今年度も吉田教育ふれあいセンター様のご協力もあり,奉仕活動としてセンター内の緑地管理を行わせていただきました。主にグラウ…続きを読む
5月28日(火)お昼! みなさん大好き!! お弁当の日がやってきました ハンバーグ弁当やステーキ弁当など
どれも美味しそうですね
…続きを読む
令和6年5月30日、まつくらセンターと合同で 大和町内の吉田教育ふれあいセンターで除草作業を行いました。 社会奉仕活動は、まつくらセンターと…続きを読む
6月3日に大崎市古川にあるアインパルラ浦島にて、はちくら園へ移動する利用者様の門出を祝う会を行いました アインパルラ浦島ではお刺身、ステー…続きを読む
五月がお誕生日の方々と部長との懇談会が開催されました 今回は皆さんがそれぞれ選んだお弁当をテイクアウトし喫食されました
デザートにはセブ…続きを読む
たまにはお弁当が食べたいとの意見があり、5月28日の昼食時にほっともっとにお弁当を注文しました。 皆さん美味しそうに召し上がっておりました。…続きを読む
5月27日(月)に端午の節句を祝う会を行いました。 鯉のぼりに見立てて、たい焼き2種類をメインにクッキーやジュースを喫食されています。
6月3日、古川にあるアインパルラ浦島さんにて、 はちくら園へ移動される利用者様の「門出を祝う会」を行いました バスに乗って、…続きを読む