メインコンテンツへ移動
サブコンテンツへ移動

社会福祉法人 宮城県社会福祉協議会 障害者
支援施設
宮城県船形の郷

背景色の変更
文字の大きさ

宮城県
社会福祉協議会
サイトへ

メインメニュー

  • 施設概要
  • 各種事業
  • 施設紹介
  • 採用情報
  • アクセス
  • お問い合わせ
  • 宮城県
    社会福祉協議会
    サイトへ

背景色の変更
文字の大きさ

どんな情報を
お探しですか?

ホーム > ブログ

ブログ

投稿ナビゲーション

← 過去の投稿
新しい投稿 →

かまくら

夏祭り~千本引き編~🎯 さざんか・みずき

 縁日では千本引きも開催されました~🌻   「どれにしようかな~🥰」「悩むな~🎵」   「これに決めた✨」  …続きを読む

かまくら

夏祭り~かき氷編~🍧さざんか・みずき

すいか割りに引き続き、縁日を開催しました🌞 👆職員の手作り屋台です✨ 「レモン味ください🎵」 「わたしはメロン味🍈」 「自分で作ってみたいな…続きを読む

かまくら

夏祭り~すいか割り編~🍉 さざんか・みずき

8月15日さざんか・みずきで夏祭りを行いました👘 今回はすいか割りの様子をお届けします😊 すいか割るぞー✊   今日の為にすいかカラーの服を…続きを読む

はちくら

実習生さん、いらっしゃい!

8月19日~31日の間、はちくら園に 宮城学院女子大学から保育実習の学生さん1名がいらっしゃっています。   20日はおしどりユニ…続きを読む

かまくら

社会体験外出(ドライブ)🚗 ふくろう・めじろユニット

1係・2係合同で、バスを使用し社会体験外出を行いました。 雨が少し降っていましたが、松島までの景色をみなさん興味津々で眺められていました。

かまくら

社会体験外出🚗 さざんか・みずき

普段から日中活動で利用者様にベルマークを切っていただき集めています🔔 8月6日に集めたベルマークを寄付するため、吉岡小学校へ訪問してきました…続きを読む

おおくら

日中活動 機能訓練班のご紹介

ささくら館内にあります、リハビリ室にて機能訓練班による日中活動のご様子です♿ 利用者様の身体機能維持、向上に向け、その方に合ったリハビリ機器…続きを読む

おおくら

誕生会 ひばり・うぐいす編

ひばり・うぐいす利用者様のお誕生会のご様子です🎊 一人一人のご要望にお応えし、その方に合ったお誕生会を開催しています🎉 今回リクエストにあっ…続きを読む

おおくら

日中活動 地域活動班のご紹介

生活支援第一部(おおくら園)の日中活動、地域活動班のご様子です💁‍♂️ 地域活動班は、地域での生活に向け、様々な活動を通して社会体験を積んで…続きを読む

おおくら

日帰り旅行 ~ひばり・うぐいす編~

去る6月3日、ひばり・うぐいすの利用者様と大崎市にあります田尻ハートフルランドジャージー牧場に行ってきました🚌 利用者の皆さんからのリクエス…続きを読む

投稿ナビゲーション

← 過去の投稿
新しい投稿 →
  • ◀
  • 1
  • 2
  • 3
  • …
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • …
  • 77
  • 78
  • 79
  • ▶

どんな情報を
お探しですか?

広報誌

船形の郷

施設運営部

  • 入所・短期入所の相談(地域移行推進係)
  • 日中活動支援係

 

各部・センターはこちら

  • 生活支援第一部(おおくら園)
  • 生活支援第二部(かまくら園)
  • 生活支援第三部(とがくら園)
  • 生活支援第四部(はちくら園)
  • まつくらセンター

その他の部署

  • 医療支援部
  • リハビリテーション支援部
  • 障害者支援施設 宮城県船形の郷
    〒981-3625 黒川郡大和町吉田字上童子沢21
    TEL 022-345-3282(宮城県船形の郷 管理棟)
    FAX 022-345-3984(宮城県船形の郷 管理棟)

  • プライバシーポリシー >
    ホームページ利用規約 >
    Copyright© 2005-2025 宮城県船形の郷 All rights reserved.