令和3年度介護講座の様子をお知らせします④

【11月開催介護講座】
1 在宅介護の現状と課題(11/2)

  講師:大崎訪問看護ステーション 所長 前田 香苗氏

・在宅介護の現状を知り,多くの高齢者が望む「住み慣れた環境での生活を続け

られるようにするためには」ということを具体的に学びました。

11.16介護現場における記録の必要性とポイント

2 介護現場における記録の必要性とポイント(11/16)

  講師:特別養護老人ホームやもと赤井の里 施設長 土井 孝博氏

・なぜ記録が必要なのか,誰が見ても分かる内容であることが大切。それは利用

者のためでもあり,自分たち介護者のためでもあります。記録のための観察ポ

イントを学びました。

11.24褥瘡予防 ケア方法と福祉用具の選び方

3 褥瘡予防 ケア方法と福祉用具の選び方(11/24)

  講師:大崎訪問看護ステーション 看護師 大内 淑子氏
・多くの事例・写真を見ながら対応方法によって改善することが分かりました。

即実践できる内容でした。

11.30認知症の理解と支援の基礎

4 認知症の理解と支援の基礎(11/30)

  講師:認知症の人と家族の会 東北支部代表 若生 栄子氏

・当事者・家族の声も聞いていただきました。超高齢社会に向けて……自分がそ

うなった時,住み慣れた場所での生活が一番の幸せとなるためには,どうあ

るべきかを学びました。