令和6年4月より大和町(宮城県船形の郷敷地内)に移転することとなりました。
移転記念として特別講座を開催いたします。
1 主 催 宮城県介護研修センター
2 対 象 宮城県民・県内の医療介護福祉従事者
3 日 時 令和6年5月10日(金) 午後1時30分から午後4時まで
4 定 員 60名
5 内 容 別紙プログラム参照
◆特別講演1「自立生活支援の考え方とICFに基づく福祉機器の利活用」
講師:公益財団法人テクノエイド協会 理事長 大橋 謙策 氏
◆特別講演2「生活機能のアセスメントと福祉機器の活用」
講師:一般社団法人福祉用具活用相談センター 理事長 吉川 和徳 氏
◆活動紹介「宮城県介護研修センターの研修・福祉機器相談について」
宮城県介護研修センター職員
◆機器展示室見学会(午後4時15分から4時45分まで)
6 参 加 費 無料
7 会 場 宮城県介護研修センター
〒981-3625 宮城県黒川郡大和町吉田字上童子沢21
宮城県船形の郷 管理棟内 会議室1・2
8 申込方法 申込期限:令和6年5月2日(木)
申込方法等につきましては、下記PDFファイルをダウンロードいただき、
実施要領の内容をお確かめの上、お申込みください。
※FAXでお申込みの方は、申込月によりFAX番号が異なりますのでご注意ください。
※PDFファイルが閲覧できない場合は、Adobe Acrobat Reader DCの
ダウンロードをお願いいたします。(無料)
9 問い合わせ 宮城県介護研修センター 担当:廣島・大場
E-Mail:kenkaigo4@ivy.ocn.ne.jp
TEL(3月中) :0229-56-9608
TEL(4月以降):022-341-1102