【生活講座】掃除方法を学ぼう!🧹(R5.2.9)

2月9日(木),生活講座で「掃除方法」を学びました。
今回のテーマは①玄関🧹 ②台所🧽



部品を外し,必要な掃除箇所を確認しました。
「これは五徳と言うんですね」という声も聞かれ,新たな知識も得られていたようです。


実際に洗剤等の使用方法を確認しました。
講座中には,何に使用できるのかメモを取られていたり,「なるほど!」,「そう洗うんですね」
という声が挙がりました。

援護寮の生活においても定期的に掃除を行う機会があります。
居室清掃:自分の居室を清掃
寮内清掃:寮の玄関や廊下等を清掃
また,グループホームや単身生活をされる方と卒業後の進路は様々ですが,掃除は生活する上で
必要不可欠なものです。

生活している場が綺麗になると清々しい気持ちになりますね。