【日中活動】今年の締めくくり!年末大掃除🧹 2022年も残すところわずかとなりました。 新しい年を迎えるため,12月27,28日の2日間で年末の大掃除を行いました。 利用者の皆さんで分担し,普段はできない天井やブラインド,引き出しの中,窓のレールなど…他にも様々な箇所を清掃しました。 ・天井 ・引き出しの中 ・ブラインド ・玄関 援護寮内は隅から隅までピカピカに!気持ちの良い新年を迎えられそうです! 12月28日午後の活動では,写真を見ながら10月~12月の生活や活動の振り返りを行いました。 今年もたくさんの楽しいことや嬉しいこと,また大変なこともありましたね。 「こんなこともあったっけ!」 と皆さん楽しげに思い出されていました。 また,活動終了時には所長より今年を締めくくる挨拶を行いました。 援護寮玄関には,利用者の皆さんに鏡餅としめ縄を飾っていただきました。 今年もコロナ禍が続く中で,生活に制限された部分もありました。 そんな中でも利用者の皆さんは今できることを精一杯取り組まれていました。 来年もそれぞれの自立に向き合い,ともに前へ進んでいきましょう。 どうぞよろしくお願いいたします。