【専門講座】栄養講座R4.12.7

令和4年12月7日,宮城県大崎保健所 健康づくり支援班様にご協力いただき,寮内にて
栄養講座「バランスのよい食事について」を開催しました。


昼食選びのポイントについて
①栄養のバランスを考える
②甘いものは控える
③自分に適した量を食べる
上記の3点が重要だということを教えていただき,利用者様は真剣な眼差しで講義を
受講していました。


講義では今日の昼食を付箋に書き出し,主食・主菜・副菜・その他と仕分けを行いました。
ワークを通じて,可視化することにより,昼食の内容を振り返る機会となりました。
栄養講座後には,「栄養バランスに気をつけていきたいです」,「噛むことの大切さを感じました」等の感想が聞かれました。

みなさま,早速夕食時には普段以上に良く嚙むことを意識されていました!
宮城県大崎保健所 健康づくり支援班様 大変貴重な講座をありがとうございました。
今回の講座を受け,日々の支援に活かしていきたいと思います。