【日中活動】SST~ストレス状況から離れる~

援護寮のブログでこれまで何度か紹介してきているSST(Social Skills Training)。
9月のSSTでは,「ストレス状況から離れる」というスキルについて取り組んできました。

「ストレス状況から離れる」とは,例えば ・人から嫌なことを言われた場面 ・自分のせいで人に迷惑をかけてしまった場面 …など
自分がストレスを感じる状況にいる時に,一度そのストレス状況から離れることで,落ち着きを取り戻し対処できることにつながります。

まずはSSTを始める準備! 
“SSTの約束事”を全員で確認してからSSTを始めます。

そして体のウォーミングアップ! 
体を動かすことで血流が良くなったりリラックスすることができたり…良いことがたくさんありますね!

[講義✐] なぜこのスキルが重要なのか,どんな場面でこのスキルが使えるのか学んでいます。

[ロールプレイ😲] 一人一人ロールプレイを行うことで,スキルを実践的に学ぶことができます。

援護寮では日中活動で毎週SSTを行っています。
SSTでコミュニケーション技術について学ぶことで自信をつけ,より良い生活につなげていくことができるよう取り組んでいきましょう✊