【職員内部研修】待ちに待った研修会(第1回 SST研修) 7月29日(金)みやぎ心のケアセンター 片柳光昭様(SST普及協会認定講師)をお招きし,今年度の第1回SST研修会を行いました。 (片柳先生のブログはこちら…https://profile.ameba.jp/ameba/koushou-k/) 令和2年度から支援の重点項目として取り組んでいるSST。 職員の異動に伴う入れ替わりによって,今年度初めてSSTに触れる職員も数名。利用者理解とSSTの基礎知識を学びました。 一方で,これまで片柳先生に教わりSSTを学んだ職員は,日々の実践から表れる疑問や不安など,狙いを持って受講しました。 研修を重ねるごとに職員の世界が広がり,気持ちには余裕が生まれ,また新たな課題が見えてきます。 先生を囲んで質疑応答です。 次の研修会が待ち遠しい!片柳先生ともっとお話がしたい!…と職員が感じるのは,やはりSSTリーダーとしての先生の“味”なのですね。 片柳先生,今年度も援護寮をどうぞよろしくお願いいたします。