事業案内

当センターでは,発達障害を有している方(疑いも含む)やそのご家族を対象として,下記の相談・支援に取り組んでおります。
また,支援されている関係機関・団体の方々のご相談にも応じます。

対象者

※原則として、仙台市以外の県内在住の方になります。
(1)発達障害を有している方(疑いも含む)やそのご家族
(2)発達障害を有している方を支援されている関係機関や,発達障害を有している方を雇用されている企業・団体

総合相談窓口

現在困っていることだけでなく、自分のこと・家族のことをもっと良く知りたい,将来のことを前向きに考えたい,本人の希望を実現する方法を知りたい等,発達に関する相談について対応しています。
相談される方のご要望や状況などを伺いながら,相談員がアドバイスや情報提供を行います。
相談方法は、電話,メール,FAXでの受付となります。
*相談内容につきましては、秘密厳守いたします。

※児童の療育相談は,令和3年度で終了いたしました。
※来所による相談の新規受付は,令和3年度で終了いたしました。

支援者相談   ※原則として18歳以上の方の支援機関や一般企業・団体が対象です。

身近な地域で支援が受けられるように,支援者へのバックアップを行います。
心理相談員が支援者からの相談に応じ,関係機関と緊密に連携しながら,適切な指導及び助言を行います。
相談方法は,訪問コンサルテーション,支援者の方の来所相談等があります。

啓発活動

ホームページや啓発リーフレットの作成,研修の企画・運営を通して,発達障害に関する理解の促進に努めています。
その他,支援者の方や保護者(本人)の方向けの研修について相談を受付け,講師派遣も行います。