【イベント】第4回 発達障害当事者交流会を開催します 当センターでは、発達障害を有する方(疑いを含む)、生きづらさを抱える方々が、より良い生活を送れるように、同じような境遇やよく似た体験を持つ者同士が互いに励まし・支えあう活動を支援していきたいと考えています。 今年度4回目は「整理整頓」についての勉強会を予定をしています。色々なことを同時に考えたり行動しなければならない作業のひとつですので、ご本人に合った対応方法や工夫を考えることが重要です。 「整理整頓」についての工夫やアイデアを、共に考えてみましょう。 ・日 時:令和7年11月15日(土) 14時00分~15時30分(受付:13時45分~) ・内 容:勉強会 テーマ「整理整頓について学ぼう!」(講義75分) 講師 宮城県発達障害者支援センター「えくぼ」 心理相談員 白石 雅一 氏 ・会 場:多賀城市市民活動サポートセンター 3階 大会議室 ※申込必須です。お申込みのない方は当日受付できませんのでご留意ください。 ・対象者:下記①②③の条件を満たす方。 ①仙台市以外の宮城県内にお住まいの方。 ②18歳以上の発達障害を有する方(診断の有無は問いません)。 ※支援者・ご家族等の同行については、お申込時にご相談ください。 ・定 員:20名程度 ※先着順 ・参加費:無料 ・申込み:お電話またはメールにてお申込みください。 宮城県発達障害者支援センター「えくぼ」 電 話:022-376-5306 (月~木、土 9:00~16:30) メール:m-ekubo@abelia.ocn.ne.jp 締切り:11月12日(水)16:30 ※5日以内に受講完了メールが届かない場合、お電話にて問い合わせください。 開催要項:開催要項 チラシ:チラシ